
9月も後半に差し掛かり
だんだん日が短くなりつつありますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
まだまだ日中は暑い日が続きますが
夕方の日が当たらないタイミングをはかって
夏の間見て見ぬふりをしていた芝生さんたちを
刈ってまいりました!!!
before

after

このような状態にしてしまった我々が言うと
説得力に欠けると思いますが、、、😓
芝生はこまめなお手入れが肝心です!!!
特に5~9月は雑草や害虫も多いため
特にお手入れが重要になってきます。
また、伸びた芝生を急に刈ってしまうと
枯れたり再生が遅れたりする原因にもなります。

今回は皆様にお手入れの重要性を
伝えるために芝生を活き活きと育てていた
ということでご理解いただけますと幸いですww
芝生はお手入れが必要になりますが
身近に自然を感じることができ
夏場は直射日光を吸収してくれます。
またお子さんと遊んだり寝転んだり
家族団らんのシーンにも使えて心地よく過ごせます。
芝刈りも家族みんなですると楽しい思い出に
なるのではないでしょうか😄
KULASIC HOMEでは外構計画もご提案させていただきます。
お家の中も外も楽しく暮らせる家づくりを一緒に叶えましょう!!!
綺麗になった与次郎モデルハウスに
ぜひ、足をはこんでいただければと思います。
ご来場お待ちしております。

終わり・・・
SETOGAWA🐚