
あけましておめでとうございます。ライフアドバイザーの川畑です。
年末年始は天気が良い日も多かったので気持ちのいい年末年始を過ごした方も多いのではないでしょうか?
私も実家のある阿久根に帰って家族と年末年始をすごしました。
寝て起きてを繰り返していたらいつの間にか仕事が始まっていたので、どこかに遊びに行ったり、初詣に行ったりすることのない年末年始になってしまいました。
そのため、ブログ上で出かけたいと思います。(突然)
12/27(火)スキー場にて

本日はスキー場に来ました。鹿児島にいると中々、雪が降ることが少ないので一面銀世界なのはいつ見ても感動しますね。(途中ものすごく吹雪いてきて目の前が見えなくなったときは怖かったですが。)
高校2年生ぶりのスキーをしてみましたが普段使わない体力を使ってかなりへとへとに。その日の夜はすぐに眠ってしまいました。
12/30(金)中国?にて
コロナによる規制も緩和されてきたので思い切って飛行機で海外へ。看板に中国語が書いてあるのでおそらく、中国のどこかに到着。
夜の賑やかで華々しい雰囲気は地元の阿久根と大きく違って新鮮でした。ふらっと立ち寄ったお店で晩御飯。どの料理もとてもおいしかったです。ただ、夜に食べたあの辛い料理は2度と食べないと心に固く誓いました。
1泊2日でしたが十分に楽しめました。今度はヨーロッパにでも行ってみようかなと思います。
この写真だといろいろ写っているので私がどこにいるか少しわかりにくいですね。

1/1(日)神社にて

一人暮らしを始めてから初詣にいくのも減っていましたが、今年は久々に初詣に行きました。元旦はやはり混みますね。
参拝した後、しっかりおみくじも引いてきました。結果は小吉となんとも言えない結果でしたが、書いてあることは悪くなさそうなので、今年1年も頑張っていきたいと思います。
かなり充実した年末年始になったと思います。仕事が始まるとなかなかどこへにも行けないので慌ただしい年末年始も良かったなと改めて思います。
みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
KAWABATA
おまけ
画像はフリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)からお借りしました。
自分で自分を撮ることがないので自分の画像素材は全部使い回しです。
そのため、雪の中なのにその恰好?や袖に葉っぱが写りこんでいない?というツッコミはなしです。

最後の画像では私は右端にいました。皆さんは無事見つけることはできたでしょうか?